2014年以降に入手した物

2014年以降に入手したPCやスマートフォン、タブレット等です。
順番は概ね買った順で。違うとこがあるかもしれんけど。
●があるのは現在も所有しているモノです。

Apple iPod Touch 5gen 32GB
Apple iPhone 6 Plus 128GB (au) ●
Teclast X98 Air II ●
Apple iPad mini 2 16GB ●
Apple iPad mini 2 128GB (香港版)
SONY DSC-WX350 ●
ASUS ZenPad S 8.0 ●
DELL OptiPlex 3020 ●
ASUS ZenFone 2 Laser
ASUS ZenFone 3 ●
Amazon Fire HD 6 ●
Amazon Fire TV Stick ●
Apple iPhone 7 Plus 256GB (au) ●
Huawei E5383s-327 ●
Teclast X98 Pro ●
Apple Apple Watch 38 ●
Amazon Kindle Paperwhite Wi-Fi ●
Raspberry Pi 2 ●
Huawei MediaPad T2 8.0 PRO ●
GPD GPD WIN ●
iWOWN I5 Plus
ASRock J4205-ITX ●
iWOWN i6 Pro
Amazon Fire TV Stick 2017 ●
Microsoft Surface Pro 4 256GB ●
Apple iPad 2017 128GB ●
Apple iPhone 7 128GB (台湾版) ●
Huawei Band 2 Pro ●
JAPANNEXT JN-IPS2700UHD ●
Samsung Galaxy Feel SC-04J (Docomo) ●
Amazon Fire TV 2017 ●
Lenovo V520S ●

Apple TVの設定

MacBook Airから、Apple TVを接続したモニタにAirPlay経由で表示させた時、黒枠が出る場合の設定
・設定 → オーディオとビデオ → AirPlay オーバースキャン用に調整 → 「切」にする。

 

rEFIndのインストールと設定

rEFIndをダウンロード
http://www.rodsbooks.com/refind/

ダウンロードしたrefind-bin-0.8.3.zipを解凍する。
ターミナルからrefind-bin-0.8.3.zipを解凍したフォルダへ移動し、./install.sh を実行

初期状態だと、最後に起動したOSが選択されるので、常にOS Xが選択された状態にする。
ターミナルから「sudo vi /EFI/refind/refind.conf」を実行し「#default_selection 1」の#を削除し保存する。

BootCampでインストールしたWindowsをデフォルトで起動する場合は
ターミナルから「sudo vi /EFI/refind/refind.conf」を実行し「#default_selection Microsoft」の#を削除し保存する。

 

 

 

PC用語メモ

 

English 日本語 繁体中文 简体中文
Computer コンピュータ 電腦 电脑
Notebook PC ノートパソコン 筆記型電腦 笔记本电脑
Mother Board, Main Board マザーボード 主機板 主板
Memory メモリー 記憶體 内存
Hard Disk ハードディスク 硬碟 硬盘
Printer プリンター 印表機 打印机

 

Mac OS X 10.8 Mountain LionのBoot Camp アシスタントでエラーが出たときの備忘録

Mac OS X 10.8 Mountain LionのBoot Camp アシスタントで、パーティションを分割する時に次のエラーが出たので、その対処方法の備忘録

ディスクはいくつかのファイルの移動ができないためパーティションの作成が行えません。
ディスクをバックアップしてから、ディスクユーティリティを実行して Mac OS 拡張(ジャーナリング)形式の単一ボリュームにフォーマットしてください。その後バックアップした内容を復元し、Boot Camp アシスタントを再実行してください。

optionキーを押しながら電源ON
「復旧-10.8」を選択

「OS X ユーティリティ」が起動するので」「ディスクユーティリティ」を選択
分割するパーティションを選択して以下を実行
ディスクのアクセス権を修復
ディスクを修復

再起動したら、パーティションを作成できるようになった。

Windows用ATOK 2011以降でタスクトレイにアイコンを表示させる方法

  1. ATOKのプロパティ(環境設定)を開く。
  2. 入力・変換 → 入力補助 → 特殊を開き、その中の「テキストサービスの詳細設定」を開く。
  3. 「テキストサービスを使用しない」を選択する。
    再起動を促されるので再起動する。
  4. 再起動後、ATOKのプロパティ(環境設定)を開く。
  5. 入力・変換 → 表示を開く。
  6. 「ATOKの状態を言語バーで表示する」のチェックを外す。

これでタスクトレイにアイコンが表示されるようになります。
ATOK2011、ATOK2012で確認しています。

 

UltraVNCの設定覚え書き

C:\Program Files\UltraVNC\ultravnc.iniを編集

  •  マルチモニタに対応させる
    secondary=0 → secondary=1
  • 日本語キーボード対応 (効果の程は不明…)
    EnableJapInput=0 → EnableJapInput=1

 

MacBook Air (Mid 2011)の設定 Mac OS X 10.7 Lion編

  • ユーザーライブラリを表示する方法
    ターミナルから「chflags nohidden ~/Library/」と入力
  • ユーザーライブラリを非表示にする方法
    ターミナルから「chflags hidden ~/Library/」と入力
  • トラックパッドのスクロール方向を10.6以前と同じにする
    システム環境設定→トラックパッド→スクロールとズームで、「スクロールの方向 : ナチュラル」のチェックを外す

 

Firefoxの設定

Firefox  7 でURLにhttp://を表示させる方法

  1. FirefoxのURLバーで「about:config」と入力し、エンターキー
  2. 「細心の注意を払って使用する」をクリックする。
  3. browser.urlbar.trimURLs」を検索する。
  4. ダブルクリックして値を「false」に変更する。