体重がほとんど減らなかった。
停滞期なのかな。
寝る前に、運動をすこしするようになった。
ビーチボールが安く売っていたので購入、それでリフティングをしている。
まずは10回連続でできるようにしているのだが、部屋の中でやっているせいもあって10回ってのはなかなかできない。
でも、なかなか疲れるのでちょっと良いかも。
日曜日、天気がよければ自転車で走りにいくんだけど、如何せん台風が近づいていいるというし、今週はお預けか。
土曜日は飲みに行くのだが、モナコGPの予選がみれんな。
トヨタ、なんでミナルディに負けるぐらいおそいんだろう。
セッティングなのかな。
まーがんばって欲しいよ。
RUIの月のしずくがしみるねぇ。
いかにも映画の主題歌って感じで、こういう感じの曲って結構好き。
無限ループ突入。
映画と言えば、TAXI3見に行きたいな。
あーゆー何も考えずに見れるおバカな映画って好き。
昨日は寝付いたのが午前2時半過ぎ。
で、目が覚めたのは午前6時。
それからしばらくはごろごろしていたが。
最近こんな生活。
で、現在午前12時40分なのだが、今日は何時頃に寝付けるだろうか。
今日こそは早く寝ようと毎日思うのだが。
日曜日は、昼前まで寝ていた。
天気が良ければ自転車で走りに行こうと思っていたが、不安定だし体調も良くないので自宅でパソコンのデータの整理をすることに。
まとまったデータをDVD-RAMにコピーするのだが、それがえらく時間がかかる。
ということで、ベッドに横になっていたら寝てしまった。
1時間ちょいだと思うが、昼間に寝るのってずいぶん久しぶりだ。
それだけ疲れていたのかも。
うまい棒がお気に入り。
やさいサラダ味とチキンカレーが特にうまい。
口の中火傷した・・・
現在仕事中。
うまい棒がうまい
今週は、3ヶ月に一度の土曜日出勤。
しかし、体調は最悪。今もしんどい。
はたして体はもつのだろうか。
友人にDVDプレイヤーを貸した。
で、昨日取り付けに行ったのだが、電源のケーブルを持って行くのを忘れた。
手持ちのケーブルがあったので、それを使うことでなんとかなった。
で、今日CLIEの電池が切れたので充電しようと思い、充電器を用意。
いざ充電しようとすると、電源ケーブルがないことを思い出す。
さらに、昼休みに一時帰宅することにしたので、その時にとってこようと思ってたのに、やっぱり忘れた。
しかも気がついたのは会社に着いてから。
部屋を出るとき、何か忘れているという感覚はあったのだが。
なんてこったい。
非常に無気力で気怠い。
これが噂に名高い5月病といふものか?
現在我が家にあるiMacはボンダイRev.B。G3
233MHzである。
メモリは512MB載せているとはいえ、やはり厳しいことには変わりない。
そこで、クロックアップを試みることにする。
世の中にはアクセラレータなるものが販売されており、それを付けることでG4になったりFireWire付きになったりするのだが、このiMacにそこまで金をかけるのはいかがなものかと。
で、オークションにてRev.C用のCPU
266MHzを落札し、チップ抵抗の付け替えで300MHzにしてみた。
本当は333MHzにしようとしたのだが、それでは起動できなかった。
取り付け後、iMacが起動できなくなってしまった。
コマンド入力の画面になってしまうのだ。
bootと入力してやることでOSXは起動するのだが、このままでは不便だ。
試しに9.0.4にしてみようと思い、インストールしようとしたところ、ファームが古いためインストールできないと曰うではないか。
9.0.4のCD-ROMにファームウェアが入っていたので実行したところ、OSXでは実行できず、CD-ROMからの起動では使えない。
で、9.0.4がインストールできないので、8.6をインストールし、ファームウェアを更新した。
その後、OSXを再インストールし、問題は全て解決した。
あーしんど。
もしかすると、今なら333MHzで動くかもしれないが、もうやる気なし。
結局昨日は会社を休んだ。
今日は出社しているものの、体調はあまり良くない。
つーか、ひどい。
今日も休んどけばよかったかもしれないが、有休がそんなに有る訳じゃないから、あまり休みたくないってのが現実。
今朝の脳内BGMはSaturday Night FeverのサントラよりManhattan Skyline。
昨日は友人のバースディパーティ。
色んな人と話をしたりしてそれなりに楽しかった。
なのに、家に帰ったとたん、肉体的にも精神的にもダウン。
今は会社で仕事をしているが、正直誰とも会いたくない気分。
一人でいたらもっと鬱になるだろうけど、一人の方がまだ良いかもしれない。
ピアスホールを開けたばかりなので、完全にホールができるまでは手入れがかかせない。
手入れといっても、こまめに消毒をするぐらいだけど。
その消毒するとき、最初は傷用の消毒液を使っていたのだが、会社の同僚から、それだとふさがってしまう可能性があるから、アルコール消毒の方が良いと教えてくれた。
さっそく消毒用エタノールを買ってきて、小さいスプレーの瓶に詰めた。
これで、いつでも鞄の中に入れておけるし、消毒も吹きかけるだけですむので非常によろしい。
かなり前からやりたいと思っていたのだが、昨日ついにピアスホールを開けた。
ピアッサーは買っていたのだが、どうしても自分では最後の一押しができないので、友達に頼んでやってもらった。
最初はすごく緊張していたのだが、終わってみれば別に痛くもなかったし出血もなかったし、「もう終わったの?」って感じでちょっと拍子抜け。
これから1ヶ月ピアッサーを入れっぱなしにして、時々消毒液をかけながら気長にピアスホールが完成するのを待つのみ。
ちょっと楽しみだね。
昨日、中国人の友人とチャットしていた。
その時、上海にいたときによく行っていた清真料理を思い出した。
清真とはイスラムのことで、要するに中国にいるイスラム系民族なのだ。
イスラム教徒なので、中国料理のメイン食材である豚肉は食べないかわりに羊肉を食べる。
手抓羊肉飯という、羊肉の炊き込みご飯が美味しくて、よく食べていた。
あと、シシカバブも旨かった。
粉唐辛子をかけすぎて、口の中が燃え上がるようになってみたりしたもんだ。
休みが終わってしまった。
っといっても、よくよく考えてみれば、休みったってたったの3連休ではないか。
ただ、何にしても今日はけだるいのは間違いない。
つーか、頭痛が激しい。困ったもんだわ。
うーん、この連休中は体調が悪かった。
特に頭痛が激しくて、外出する気にもならないくらい。
そんな中、昨日も書いたがF1を見ていて少々興奮してしまった。
最後、ダ・マッタがラルフ・シューマッハを追いかけてるシーンを見ていて、思わず「Come
on Come on Come... Oh! Shit!!」ってな感じで。
何人やねん。
F1スペインGPは、最後なかなか見応えがあった。
ダマッタがラルフを抜けなかったのは残念だが、何はともあれトヨタ今期初ポイント。
ダマッタも初入賞で、よかったよかった。
パニスはついてないのかな。BARの時もそうだけど。
昨日、夜中2時ごろまで友達を会っていた。
寝たのは4時前。起きたら8時13分。会社は8時半から。
やべっと飛び起き、急いで支度して車を出す。
幸い間に合ったが、トイレにも行ってないし、朝食も食べてない。
そして、何より眠い。
仕事にならんよ。ホンマ。
携帯を目覚まし代わりに使っているのだが、アラームを止めてから二度寝してしまったようだ。
まぁ間に合ったから良かったけど。
自宅サーバーのルーターは、NECのDR30F/CEだった。
これはこれで特に不都合なかったのだが、PPPoEマルチセッションに対応させたかったので、メルコのBLR3-TX4に変更した。
スループットが98.7Mbpsらしいが、ADSLなのであまり意味はないか。
サーバーのNICには3COMの3C905-TXを使っているのだが、通信がまともにおこなえなくなるようだ。
ハブを経由させると問題ないようだが、そのためだけにハブを置くのもなんだかなと思う。
クライアントの接続用に、同じメルコのBLR3-TX4Lを使っていたのだが、こっちもBLR3-TX4に変更した。
IntelチップのNICとどうも相性が悪いらしく、使用中に通信できなくなる場合がよくある。
さて、BLR3-TX4だとどうだろう。
今のところ問題はなさそうだが、いつでも発生する訳じゃないから何とも言えない。
今月から新サーバーに移行する